インテル® ソフトウェア開発製品によるパフォーマンスの最適化を学べる
開発者向け期間限定イベントサイト
この度、ハイパフォーマンス・ソフトウェア・カンファレンス・オンライン 2022 で開催される無料のオンライン講演にご登録いただき、ご参加いただいたセッションに関する事後アンケートに回答いただいた方の中から、抽選で 1 名様にインテル® Arc™ A シリーズ搭載ノートパソコン、20 名様にノートパソコン専用スリーブ付きインテルのバックパックが当たるキャンペーンを実施中です。
日本時間 2022年3月31日 (木)、ノートパソコン向けの外付け GPU (dGPU) である『インテル® Arc™ グラフィックス・ファミリー (開発コード名 Alchemist)』が発表されました。
インテル社による初めての dGPU として幅広いモバイルデザインをサポートするインテル® Arc™ A シリーズ・グラフィックスには、Xe アーキテクチャーのエンスージアストまたはハイパフォーマンス・ゲーミング向けマイクロアーキテクチャーである『Xe-HPG』が採用され、最先端のゲーミングやコンテンツ制作にも最適なパフォーマンスを発揮します。これらの多くは、最新の第 12 世代インテル® Core™ プロセッサー (開発コード名 Alder Lake) を搭載するインテル® Evo™ プラットフォームに組み込まれ、Wi-Fi 6 や優れた応答性とバッテリー寿命により、薄くて軽量なマシンのパフォーマンスを最大限に引き出します。
現在、インテル® Arc™ A シリーズ・グラフィックス搭載ノートパソコンは、日本では未発売です。
※ 景品の発送につきましては、出荷開始後の対応になりますことを予めご了承ください。
インテル® Arc™ A シリーズ・グラフィックスのスペック | A350M | A370M |
---|---|---|
Xe のコア数 | 6 コア | 8 コア |
レンダリング時のスライス数 | 2 スライス | 2 スライス |
レイトレーシング・ユニット | 6 ユニット | 8 ユニット |
メモリーサイズ | 4GB | 4GB |
メモリーの種類 | GDDR6 | GDDR6 |
インテル® Arc™ グラフィックス・ファミリーの詳細は、こちら (インテル社のウェブサイトへ) をご確認ください。
ポリエステル製のオリジナル・バックパックは、13cm x 47cm x 35.1cm の容量があり、最大 15 インチのデバイスを収納できます。
ハイパフォーマンス・ソフトウェア・カンファレンス・オンライン 2022 公開期間中に開催予定のオンライン講演にご登録ください。フォーム送信後、ご登録いただいたメールアドレスに参加用リンクが送付されます。
ご登録いただいたオンライン講演の開催日になりましたら、開始時間に合わせて指定の参加用リンクからご聴講いただけます。
オンライン講演をご聴講いただいた後、終了画面に表示される事後アンケート※1にご回答いただいた方から、イベント期間終了後に抽選を行わせていただきます。
※1 事後アンケートにつきましては、開催後日にご登録いただいたメールアドレスにも送付いたします。
当選発表は厳正な抽選の上、当選メールの送付をもって発表にかえさせていただきます。
いただきました情報はエクセルソフト株式会社の個人情報保護の方針に則り、厳重に管理いたします。